374624 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

おっちゃん物想う

おっちゃん物想う

AdressV100

今乗っているのはAdressV100。
2スト100CCのスクーター。

日記にも書いたが少しばかり、チュ-ンしている。
プラグコード換えて、イリジウムのプラグ。
赤パッドのディスクブレーキ。
ハロゲンランプの青白いヘッドランプ。
この前から、トランクBOXを着けた。

年式は古い。
一番初期のではなかろうか。
走行距離は、11千を指しているメーターだが、
単車屋のおっちゃん曰く、
「いやあ、1万程度じゃないでぇ、相当走ってるなこれは」。
何と言ってもヤフーオークションで4万5千円で手に入れた。

この前の修理で、シリンダー周りを換えて有る。
ノーマルでだが。
実は、必殺技を使ってるのだ。
エアークリーナーBOXの下のねじを外して、
余計に吸入出来るよう、隙間を設けている。
以前、メンテナンスに出した時に、「かぶり気味」だと言われた
から、ならば空気の吸入量を増やせばいいんだと、
隙間を作って、吸入量を増やしている。
ビッグキャブに変えるのが正当なチューンの方法なのだろうが。
で、やっと最近シリンダー回り換えてからの「慣らし」が出来てみたいだ。

メーターが正確な値を指さない、最近。
ぶれて表示される事が有る。
登りで100K近く指すのに、下りで90K止まり。
フロント周りから異音がしていた時期も有って、
何かが可笑しいのだろう。

今年の夏は、一応入院してしまう。
ツーリングは夏が終わってからに成ると思うが一応計画している。
9月か10月に「メンテ」ブレーキの交換、駆動系のチューンアップ。
計画している。
赤パッドは速く無くなる様だ。
もう何か、感覚が可笑しい。
リアブレーキシューも変える予定にしている。
プーリーもベルトもクラッチも換える。

現在、実走は2万ほどか。
後1万は走りたい。

出来る事なら新車に買い換えたいのだが。


© Rakuten Group, Inc.